2013.5.26(日) 小野子山1208.3m 中ノ岳1188m 十二ヶ岳1200.9m 群馬100名山 群馬県渋川市、高山村 |
|
||
駐車場から砂利道の林道を15分ほど歩くと登山口に着く。ブナやミズナラの林が続く。登山道は満開のヤマツツジの中を通っている。新緑とヤマツツジのオレンジ色がとても美しい。 十二ヶ岳手前の急登を登り切ると山頂は360度の展望が広がっている。榛名山が霞の中に浮かんでいる。 十二ヶ岳から男坂の急坂を下る。下から登ってくる若い男女とすれ違う。急登に息があがり苦しそうだ。 中ノ岳に登り返す。山頂は木が混んでいて眺望は悪い。中ノ岳から下り小野子山に向かう。 小野子山の手前の急登を登り山頂に着く。山頂では数組の登山者が休憩している。我々もここで昼食にする。汁だくの牛丼弁当がうまい。 昼食後に下山を始める。下りは長く標高差があり膝に負担がかかる。膝に痛みが出始めた頃に車道に出る。長い車道歩きの後にバイクを停めてある道の駅「おのこ」に着く。バイクで登山口駐車場の車を回収に向かう。 |
|
距離 13.0Km 所要時間 6時間25分(休憩時間を含む) 標高差 +510m -970m(累積標高+1073m -1524m) | |
グーグルマップへ | |
GPSファイルへ | GPSファイルはダウンロードしてからカシミール3D等の地図ソフトで開いてください |
![]() |
|
クリックで拡大します |
|
Home |